こんなこと、あんなもの
~小さな経験、積もれば宝~
2014年6月2日
カワウ、そしてポポポケキョ!
カメラも双眼鏡も持って行かなかった日に限って、大モノに出会う~。今朝、思いもかけない目立つ場所(川の水位計)に、トビか?!と思うような大きな鳥が留まっていて、しばらく見ていたら動き出したので判明。カワウでした。カワウは警戒心が強いのか、川にいてもすぐに飛び立ってしまい、飛んでいるところしか見たことがなかったので、今日のはビッグシャッターチャンスでした。カワウってあんなに大きいんだ!
カモやサギをよく見かける場所
姿は見えないものの、珍しい鳥の声も聞こえました。鳥の鳴き声から名前を探し出せるかな?と思って、「鳥の鳴き声 ポポポケキョ」とダメモトで検索してみたら、これがなんと、世の中に私と同じ音で表した人がいた!!1分もたたぬうちにホトトギス(のオス?)と判明。そうそう、寝る前にも聞こえたのです。とてもミステリアスで空耳かと思いましたが、そうではなかった。ヒヨドリより少し大きく、ハトより小さいくらいの鳥らしい。うわぁ、近所にホトトギスがいるんだぁ、見てみたいなぁ~♪
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿