2014年3月14日

木曜の市民市場

定休日翌日の木曜はやっぱり魚の品揃えがすごい!鮮魚、干物含め、日本海岸沿いの魚屋にひけをとらないどころかもっと?な品揃えに感じました。前からそうなのか、最近そうなのか?新参者なので分かりませんが、これからはできるだけ木曜日に仕入れにいこう。


通常の2パック分の形くずれいちごが280円。ぜんぜんくずれているように見えません。 口に入れやすく私はこのタイプがむしろ好み。大盛りな感じがちょっとヨーロッパのマルシェふうではないですか。もう少し値が下がったらいっぱい買ってジャムも作るかな~。

4 件のコメント:

ぷ~ さんのコメント...

こんにちわ♪
私も木曜日に市民市場へお買いものに行きました(^_^)/
いちご有りました 迷いました 
買っておけば良かったと少々後悔です^^
魚はこの日は真鯖を一匹買いました
とても鮮度が良く 脂も乗ってとても美味しい鯖でした
ひょっとしたらすれ違っていたかも知れませんね^^

せっせっせ さんのコメント...

ぷ~さん、

こんにちは!
鯖ありましたね~
「前回好評だったから」の前回もあったようですね。
いかにも新鮮で、夫に酢さばを作ってほしいなぁと手がのびかけました。
3回くらい売り場の前に戻りましたよ。
代わりに干した鯖を買いました。

レジで私の前の方が生鯖3匹買っていました。1人3匹までだったから、おぉ、やはり買う人は買うのだなぁと。
・・・ぷ~さん、じゃないですよね?
女性でした。

せっせっせ さんのコメント...

追伸:
失礼。ぷ~さんは1匹と書かれていたから違いますね。
いつか木曜日の市民市場でお会いしましょう。
ひょろっとしてボーッとしているように見える人がいたら私です♪(どんな識別方法だ・・・)

匿名 さんのコメント...

了解です^^
私はチビデブです 笑