・・・食べられるメニュー発見!ベトナム料理の本「ベトナムおうちごはん(鈴木珠美さん著)」より。白髪ねぎのようにたっぷり千切りにして、蒸した鶏肉に香味醤油
(醤油、シーズニングソース、セロリの葉、にんにく、香菜の根を一緒に火にかける)かけていただくのですが、簡単でとてもおいしかった~。旅行中から含めて約1週間ぶりの肉料理でした。本によると、鶏肉を白くきれいに蒸すには、海水濃度で蒸すとよいとか。レシピ通り1リットルに大さじ2の湯量で試したら、たしかに白く、ぷるんと蒸しあがったようです。お試しを~
 |
セロリと生姜の千切り 香菜(パクチー)の代わりにミツバ これならもっとセロリ食べられそうでした |
 |
もち米入りあさりだしで炊くおこわ ナンプラーとごま油味 |
鶏肉を盛ったり添えたりするおこわはベトナムの代表的なごはんらしいので、昨夜はまさにベトナムおうちごはんでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿