2014年3月18日

セーフ!

今朝起きて、焼きあがったはずのパン焼き器をのぞいて愕然。またやってしまいました。たぶんイーストを入れ忘れたんでしょう。あぁ、ひとえに材料がもったいない!と気落ちした後、岩のようなかたまりをまじまじと見て、さぁ、どうする!


朝の散歩の時間を削って、違う粉モノを準備だな・・・クレープか、バナナブレッドか?おっ!前回、なぐり書いた分量のメモがありました。ま、なくてもやっちゃうのですが・・・

砂糖は「砂」、牛乳は「乳」!

えーい、時間との攻防戦。夫が起きてきた。支度して朝食のテーブルにつくまでに30分弱。このオーブンならやってくれるはず!危険な挑戦、その2、スタート。


粉モノ、できた!粉の半分を全粒粉にしたからか、生地がどっぷり粘り、まったくふくらみませんでした。ビスコッティふう。


ぎりぎりセーフ!!オーブンよ、お前大好き。私の奮闘ぶりを知らず、夫は「あっという間にこんなのできちゃうんだ」「ん!うまい!」と、4切れ食す。うんうん、うまければなんでもいいさ~~。
 


30分間の朝の攻防戦、終了。きっと焼きたてより明日からのほうが美味しいと思う。

0 件のコメント: