| 川岸の木陰に |
| み~つけた |
| 田んぼではカップルか? |
| 田んぼに水が入ったら居場所が減っちゃうな |
| 背中の飾り羽が美しいダイサギ |
| あれっ、水際か畔(あぜ)でなにか大物を捕まえた! |
| なんでしょう どなたか分かったら教えて下さい 大きなダイサギと比較してこんなに大きい生き物とは?? |
| シャッターを切りまくったのですが分からない・・・ |
| ウシガエルとか大きなカエル? ザリガニ? |
| 獲物の目が2つ光っているようにも見えます |
| 飲み込もうとするも |
| サザエさんもびっくりのつっかえぶり |
| 両脚を開き、このふんばりよう |
| 2本の足をくわえているように見える 羽があるようにも? |
| カエルの水かきにしては大きすぎる? 夫は「コウモリじゃない?」と言うけれど・・・ |
| 4本足があるように見えない? |
| ??? |
| どなたか~ |
| 教えてください |
| カルガモは川から田んぼへ |
| ダイサギの恐ろしさから一転 ほっとする |
| 左下:発見から20日目 抱卵中のケリ 右上:私も含む通行人に警戒の鳴き声を上げるパートナー? |
0 件のコメント:
コメントを投稿