2018年4月25日

ココアビスコッティ~焼き時間13分 Gas-baked cocoa biscotti (baking time 13 min.)

サツマイモ玉も底をついてきたので、次もココナッツオイルとガスのグリルプレートを使ってココアビスコッティを作ってみました。『ココナッツオイルのヘルシーおやつ』に載っていたコーヒービスコッティの、インスタントコーヒー大さじ2を、粉末ココア大さじ1に、薄力粉を全粒粉に代えました。


オーブン180℃15分のところを、ガス上強火&下弱火で5分 今回はアルミ箔に油を塗りました


焼き加減◎、続いて切り分けてから断面を上にして本焼きへ


オーブン150℃30分のところを、ガス上弱火&下弱火で8分 --- しかし5分経過したところで早くも焦げる匂いが!慌ててアルミ箔を上からもかぶせて(マニュアルによると、これは禁止みたいだけど・・・)、焼き上げました。次回があったら、3分くらい経過したらアルミ箔をかぶせてトータルで10分くらい焼いてみよう。

奥と両端の火力が強いので、焼き加減に差ができます

ナイフを使って焦げを削り落としてクリア

毎朝の食パンにも使っていて感じますが、ココナッツオイルはサクッとした軽い焼き上がりになります。全粒粉にしたせいもあるのか、どちらかというと、今回のビスコッティはクッキーの食感。コーヒーに浸して食べないと硬すぎる!というビスコッティ独特の食感は、油脂をまったく使わないこちら()のレシピのほうが好み。近々、お気に入りのビスコッティレシピでガス焼きに挑戦してみようかな。

0 件のコメント: