| 漬けハマチ、茹で鶏で生春巻き |
| 炭火焼き鶏丼 インスタント吸い物に具を追加 |
| 国産早く出ないかな~ NZかぼちゃの煮物 |
| 網焼きナスとししとうのごま油&醤油がけ |
| かぼちゃの煮物と豆乳でスープ |
| カサゴのから揚げ 小さめ6匹で150円でした |
| ある晩の家吞みメニュー |
| タラとじゃがいものイエローカレー |
| しいたけと青菜のガーリックオイル蒸し |
| BBQタレに漬け込んだ豚スペアリブ |
| 白菜のトマト&ハーブ煮 好評につき |
| リクエストのあったマカロニと |
| チーズも加えて |
| オーブン焼きに |
| しそ梅ひじきごはん 鮭のチーズ焼き 豚汁 |
| 小イカのマリネ |
| ピーマン&くるみ丼 |
| 夫「最近涼しいから夏になる前に食べおさめたい」 牛モツ鍋 |
| 破竹の煮物 アク抜きなし |
| カツオの漬け丼 下にはここぞとばかり刻みシソ |
| 小さなカブに大量の葉! 刻んで塩もみとふりかけに |
| 鶏ささみときゅうりの少量マヨ和え 刻みチーズのせ |
| とうとう在庫がなくなった 鶏の炭火焼 |
| モツ鍋の残りスープでラーメン |
| しそ梅ひじき じゃがいものイカわた煮 |
| 菜飯 アジ塩焼き しいたけとニラの味噌汁 |
| カブの葉ふりかけ 高山の粉山椒が効いて「ちりめん山椒」みたい |
| 大根と自家製ネギたっぷり酢鶏 |
かなりさびしくなりそうですが、次回で「近頃の食卓」と題する投稿をさいごにします。 それを機に過去2年分の「近頃の食卓」を月ごとに分類し、ブログ上に表示しました。
2 件のコメント:
こんにちは!
煮物のカボチャでスープ、和風味で美味しそう♪
いつも笑顔になっちゃうお料理いっぱいでしたので
連載終了はさみしいですが、過去投稿の分類はとてもうれしいです
季節のレシピとして参考にさせていただきますね^^
これまでかなり強引だった整体の先生、
急にどっちなの!?と突っ込みたくなりました
くまくらし。さん、
こんにちは~
そうそう、かなり和風味でした。
煮物の味つけに少しみりんを入れ過ぎていたので濃かったです。
料理記事の分類、なんのことはなく調べたら簡単にできました。
いつかは分類したいと思って同じタイトルを使ってきたのでした。
料理に関しては、今後しばらくは蓄えた情報を使う方に舵を切って
みようと思います。
どうせならと、暇を見つけては「近頃の食卓」以外の料理記事も
月単位に分類し始めましたよ。お菓子も含めて。
今後も料理の話、食材の話、お付き合いをお願いしま~す♪
整体…必ず治ると言ってくれた次は、やめてみる?だなんてね。
私の「やめてもいい?」発言を気にされているのだと思いますが…
今度は続けたとしてどのくらいかかりそうか尋ねてみようと思います。
2年通って光が差すように万事良くなった方を引き合いに出されたので、
私もそういう感じなのかしら!
世の中には整体院は山ほどあるし、それぞれがそれぞれの持論(うちは他とは違う!)を展開しているし、判断に悩むばかりです~。
コメントを投稿