2017年4月29日

孵ったみたい! Finally hatched!

ついにシジュウカラの雛が孵ったようです!屋上でハーブを切っていると、シジュウカラの鳴き声がするので急いで巣箱近くに目をやると、イモムシをくわえて入る1羽が確認でき、その後に巣箱の中でジュジュジュジュ・・・のような鳴き声がこだまして聞こえてきました!巣箱から飛び去った後は再びシーン。またイモムシをくわえた1羽が巣箱に入るとジュジュジュ・・・孵ってるんだ~~!声が聞こえなかっただけで、数日前から孵っていたかもしれません。

屋上から見下ろす巣箱

小さなアオムシをくわえながらさえずっています

こんどは巣箱から近い小窓を開けて室内から耳をすましてみました。


同じような小さなアオムシをくわえてやってきました。中に入るとやっぱりジュジュジュ・・・と鳴き声がします。底を何者かが動き回るようなカサコソ音も聞こえました。

さえずりながら巣箱に近づいて、ささっと入り、ささっと出てきて飛び立ちます

まだメスは孵っていない卵をあたためている可能性もある?餌を運ぶオスと違って、辺りの様子をうかがってぬぅ~っとゆっくり出てきてから飛び立つのはメスではないかと思います。


ゴールデンウィークがシジュウカラの孵化とともに始まりました。

0 件のコメント: