2017年2月1日

カメラ学習 Using a different camera focus mode

いつも使っているカメラ、UNIX GX1の膨大な機能についてあまり多く学ばないまま使い続けていますが、野鳥撮影には、ほんとうにここまで?機能を知らないからでは?という思いが強くて、試しにいつものオートフォーカスモード(追尾)とは違う「一点」というのを使ってみたら、少し鮮明さに差が出たような気がしました。

晴天かつカワセミがこちら岸に留まっていて、背中を向けていました。気づかれないうちに一番いい位置に忍び寄って・・・


数分後、なんだ?飛び立つのか?という低姿勢になり・・・


こちらにくるり!川を背にしてこちら側を向きました。とても珍しいことです。カメラの液晶で観ていて、「つぶれモード」とかそんなモードを間違えて使っちゃった?!と思うほど、扁平な姿のまま数分。


空に危険がないか確認しているのか?上を仰ぐ姿を時々見かけます。今朝はトビが2羽いました。


帰宅後、なんとなしに「GX1 野鳥撮影」くらいのキーワードで検索していたら、PanasonicのQ&Aサイトに行きつき()、野鳥撮影にはオートフォーカスモードは「一点」がお勧めだとありました。これ以外にも、野鳥撮影のときに自分が使ってきた設定と違う設定がおすすめされていたので、明日からさっそく使ってみようと思います。


デジタルズームを使わなければかなり鮮明に撮れます↓。かつ、「風景モード」を選ぶと色彩が鮮やかに。見た目のカワセミの色に近いです。この後、水中に飛び込んで小魚を捕らえ、また同じ枝に戻りました。


先週末に撮ったときの色はこんなふうに写りました。


近頃は見かけない日のほうが少ないです。

4 件のコメント:

ドラねずみ さんのコメント...

カワセミづくしごちそうさまです。色鮮やかですよお―。

せっせっせ さんのコメント...

ドラねずみさん、

今日はまことにいい色でした~♪

くまくらし。 さんのコメント...

鳥さん好きのせっせっせさんに感化されたオットが
あの鳥を見つけた、この鳥を見つけたとよく話してくれるように(笑)
わたしが全くの無知で話についていけないのですが、
先日は、市内の江津湖でカワセミを見かけたそうですよ♪
いいカメラじゃないと無理だ、って撮影は諦めて帰ってきたそうです

せっせっせ さんのコメント...

くまくらし。さん、

エ~!
嬉しいなぁ!
旦那さん、このブログ見て下さってるのでしょうか?
明けても暮れてもな鳥画像で…

カワセミはとっても小さいですからねーー。
でもわりあい、人を見慣れているのか、シャッターチャンスは
少なくないように思います。

だんなさんが鳥好きになって、くまくらし。さんを感化して
くれたらますますいいなぁ。ほほほ