~小さな経験、積もれば宝~
インテリアショップに置いてありそう~!もこもこでかわいいですね
くまくらし。さん、そうですか?♪嬉しいです。あんまりもこもこだとコースタの役目を果たせなくなりそうですが、置いてみたところ大丈夫そうです。冬は色が乏しくなるので、家の中くらいポップに…北欧のポップなデザインもそういう意図があるらしいです。くまくらし。さんは編物されるかしら?
編み物しないんですよー。むかーしマフラー編んだこともありましたが、まっすぐ作れなくて(^^;)子どもの頃、母が手編みや機械で編んでくれた服をよく着ていたので毛糸にまみれた暮らしだったはずですが、、、残念ながら今のところ編み物ブームは到来していません…確かに北欧なイメージ!冬は明るい色、ほしくなりますね~
くまくらし。さん、そうですか~まっすぐ編むの難しいですよね。コースターも編み加減がいろいろです。くまくらし。さんのお母さまも編み物上手でしたか。我の母も手編みを習っておりました。母世代の多くは和裁、編み物、洋裁、いずれかを習っていたようです。コースター柄のマフラーもよいな♪
コメントを投稿
4 件のコメント:
インテリアショップに置いてありそう~!
もこもこでかわいいですね
くまくらし。さん、
そうですか?♪
嬉しいです。
あんまりもこもこだとコースタの役目を果たせなくなり
そうですが、置いてみたところ大丈夫そうです。
冬は色が乏しくなるので、家の中くらいポップに…
北欧のポップなデザインもそういう意図があるらしいです。
くまくらし。さんは編物されるかしら?
編み物しないんですよー。
むかーしマフラー編んだこともありましたが、まっすぐ作れなくて(^^;)
子どもの頃、母が手編みや機械で編んでくれた服をよく着ていたので
毛糸にまみれた暮らしだったはずですが、、、
残念ながら今のところ編み物ブームは到来していません…
確かに北欧なイメージ!
冬は明るい色、ほしくなりますね~
くまくらし。さん、
そうですか~
まっすぐ編むの難しいですよね。
コースターも編み加減がいろいろです。
くまくらし。さんのお母さまも編み物上手でしたか。
我の母も手編みを習っておりました。
母世代の多くは和裁、編み物、洋裁、いずれかを習っていたようです。
コースター柄のマフラーもよいな♪
コメントを投稿