2015年10月1日

帽子→バッグ A cap at first but a bag in the end

続く在庫糸消費プロジェクト。色と太さが使いこなしにくかった焦げ茶色の極太毛糸でmichiyoさんのデザインの帽子を目数も段数も調整しないままイチかバチかで編んでみたら、やっぱりサイズが合いませんでした。ほどくのは嫌いだから、そのまま編み続けてバッグにしました。

この帽子を編もうとしてかなわず、
(『編んで楽しい、毎日着たいニットのふだん着』より)

このバッグの持ち手を参考に、バッグに。
(『着こなし上手のニットのふだん着』より)

使う機会がほとんどなかったバレッタでおめかし

財布や携帯などを入れて持ってみた感じ

完成したバッグの実寸を測り、内布づくりに挑戦

なんとかこの形にもっていき、

お得意のアルバム台紙を底に入れて、縫い付けて完成

前回のざぶとん()に続き、ついに極太毛糸を使い切りました!

残ったのはこれだけ

0 件のコメント: