こんなこと、あんなもの
~小さな経験、積もれば宝~
2015年9月29日
ザル模様の皿 Sieve basket-pressed bowls
教室に感じのよい竹ざるが置いてあるのが目に留まり、それを押し付けて器にしてみました。惜しくも、4つのうち3つは釉薬がざるの溝の大半を埋めてしまい、あまりざるっぽく見えません。そのうえ、狙った色と全く違う色に。違う釉薬をかけた残る1つが狙った雰囲気に近かったです。
左の小さいのは湯飲み茶わん(大きさ比較用)
はっきりざる模様が出た1枚 枝豆をのせたい
出なかった1枚
私の意図は知らずに作品を見た夫は、ざる模様が見えにくい3枚にも「いい感じ」と。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿