家から川に出てすぐの、野鳥観察スポット。最近は肉眼では何もいないと思われても、一通り双眼鏡で観回す。小さくて保護色のイソシギや、セグロセキレイは肉眼では見つけにくいから。今朝はイソシギに加えてササゴイがいた。7月5日以来、ほぼ2か月ぶり。6月17日の初認から数えても、この夏の遭遇はまだ7回目。犬の散歩中の出来事だったので、40分後くらいにカメラ持参で同じ場所に出向いたら、まだいた。数枚撮ったところでバッテリーが切れ、取りに帰ってもう一度出向いても、まだいた。今日のササゴイはなかなか大胆。犬の散歩をする人が少なくとも2人、すぐ間近を歩くのを見たので、きっと逃げただろうと思ったのに。結局、同じ場所に少なくとも1時間近くはいたことになる。朝食中だったのかな。
この夏、まだ会えるといいな。早起きがんばろう。
0 件のコメント:
コメントを投稿