2020年4月11日

103土手さんぽ Afternoon walk

愛知県緊急事態宣言の翌日 --- 陶芸教室はあきらめ、土手をさんぽ。ひとりで歩く人、走る人、犬の散歩をする人、夫婦/親子/女性/男性二人で歩く人、自転車に乗る人、水辺に腰を下ろすスマホ少年、砂浜で火を焚く数人(!)など、さまざま。同じ顔ぶれもあったけど、いつもは足を向けない人が多少増えたのかもしれない。気候のよさもあったのかな。

可憐に水辺を彩る

すっかり私の日常となった景色

鉄塔に作られた巣にハシボソガラスが入っていき、ちらほらと体の一部が見えたので撮りまくった これは尾羽が撮れていた

左を向くくちばしと目と頭部がチラリ

くちばしと前頭部、目がチラリ  抱卵中の可能性かなり大 この先楽しみだ

ホオジロ♂

キジ♂(左)と♀(右) 草が茂って肉眼では見えにくくなったので、双眼鏡でいそうな場所を見るようにする

3月は2月の約半分の遭遇頻度だったダイサギ 3月17日から約ひと月ぶりに見つけた姿は背中に飾り羽、目元や嘴が婚姻色に

本日のわらび

0 件のコメント: