トビ(幼鳥?)撮れませんでしたがノスリのような猛禽類が木に留まっているのも目撃しました 雨上がりは獲物多し? |
ずら~り |
天気よ安定しておくれ |
ぬっと ヌートリア 遭遇は今年の春以来(2頭の子連れでした) |
はじめまして!どうやらノビタキのメス(夏羽) 中国南部やインドネシアへの渡りの途中の可能性あり |
ノビタキの渡りについての興味深い記事を発見。北海道で夏を過ごし、本州を経由せずに南方に渡ったというものです(★)。手元の鳥ガイドには、夏は北海道の草原と中部地方の高原、秋の渡りの時期にはそれ以外の地域の農耕地や河原などでもよく見かけると書かれています。
お帰り!イソシギ 留鳥とのことですが近所の川では寒い時期しか見かけません |
今日も濁流を見つめて |
見つけちゃうもん~ この後、真下に高速ダイブ! |
0 件のコメント:
コメントを投稿