2016年12月25日

旅の終わり Final day

旅の最終日は人吉から阿蘇熊本空港へ(ピンク色↓)。


宿を出てすぐの、青井阿蘇神社へ。国宝。




人吉の伝統玩具を求めて工房を訪ね、


高速道路のサービスエリアで山江村の方言に出会う。


快晴でも気流が激しかった帰りの飛行機


空港周辺の上空から見る濃茶と緑のパッチワーク


余すところなく広がる農地と家々 緑色は何の作物だろう 濃茶色は耕したばかりかな


グランドキャニオンみたいな阿蘇山


 明るいうちに帰宅し、手早く久しぶりの手料理で夕食




2 件のコメント:

くまくらし。 さんのコメント...

方言、さっぱりわかりません~笑

お天気で眺めよかったですね!
左側の座席に座ると阿蘇が見えました?
たまに空路が違うなぁとも思いますが、阿蘇が見たくて座席選びを迷います
プロペラ機なので揺れがひどかったかもしれませんね(>_<)

せっせっせ さんのコメント...

くまくらし。さん、

そうなんです。
行きも帰りも熊本は快晴でした。
思い出すに…行きも帰りも通路の左側の窓際でした。
行きの方が阿蘇の山々に接近して飛んでいたようです。
なるほど!この景色を見るための座席選びですか、納得納得。
くまくらし。さんはこれからも何度か眺められますね。
雪をかぶった姿はどんな感じかな~
人と自然の営みの両方を瞬時に垣間見れる飛行機からの眺めは
とても感慨深いです。

セントレア着陸間近ではかなり揺れ、アテンダントによるアナウンスまで
入りました。