2016年11月16日

紅葉見物(荘川~せせらぎ街道) Leaf peeping

茶臼山の紅葉も時期を逃し、計画した九州旅行も仕事で頓挫し、妻はイベント間近というから近場に旅行も難しい・・・そんな夫とようやく日帰り紅葉ドライブへ。高山市荘川でお目当てのそばをいただいた後、せせらぎ街道を南下しました。














見るところ見るところ美しく、立ち止まって写真に撮りたいものの、夫はどんどん車を飛ばす・・・。疲れないよう日暮れ前に帰りたいということもあるようです。私が運転手だったら、立ち止まってばかりで日暮れ前どころか夜中に帰宅になってしまいそうです。

4 件のコメント:

ドラねずみ さんのコメント...

どれもパソコンの壁紙にしたい作品ばかりですねえ。思わずすごいと叫んだことでしょう。

くまくらし。 さんのコメント...

素晴らしいですね~!
ため息がもれます
熊本はやはり南国なのかこれほどの紅葉が身近にないので、しみわたります
香嵐渓に行きたーい

せっせっせ さんのコメント...

ドラねずみさん、

これほどまでに山は色づくのですね。
走っても走っても見渡す限りこの光景だったので、走りながら
ではきれいに撮れないと分かっていてもシャッターを切らずには
いられませんでしたよ。

せっせっせ さんのコメント...

くまくらし。さん、

そうなんですね。
たしか紅葉には湿度や気温の急降下などが関係しましたっけ。
香嵐渓も昨日チェックしたらピークの少し手前あたりまで
色づいてきているようですよ。
香嵐渓はカエデが多いですね。
カエデの赤さは突出しているなぁと今回あらためて思いました。