2016年11月27日

ひと区切り Event finished

夏の終わりに話をいただいた手作り品の販売イベントが終了しました。以下、主な出品とイベント会場の様子です。

イベントの1週間前から自宅でシミュレーション

だるま17兄弟

メジロ5兄弟

ネックウォーマーと陶製ボタンブローチ

ポットマット

水筒入れ

壁に掛ける水挿し

イベント当日の朝、レイアウト中のわたくし

会場は元プレス工場内

お昼のランチボックス 夫が1日付き合ってくれました

ウクレレのライブ

はじめのい~っ歩!踏み出せたかな

8 件のコメント:

ドラねずみ さんのコメント...

力作ぞろいですね。凄い! 沢山熟れましたか? 良い刺激になります。私も手作りの作品を発表したいと思っています。 先ずは環境作りから。工作台の設計に掛かりました。材料も買ったので作らなくてはなりません。  カワセミは写真ですか? レリーフだとモット良いですねえ。作って~。

せっせっせ さんのコメント...

ドラねずみさん

ありがとうございます。
でもなかなか熟れません(笑)。
点数でいうとだるまが一番売れました♪
カワセミは写真です。

ドラねずみさんはどんなものを作られるのですか?

ドラねずみ さんのコメント...

木のおもちゃが作りたいです。孫たちの笑顔が見たいのです。陶芸は習いに行かないといけないので時間が無い今は無理です。 全般的にはクラフトをやりたいですねえ。

せっせっせ さんのコメント...

ドラねずみさん、

なるほど、よいですね〜
遊ばなくなっても、置いてあるだけで家具や雑貨として重宝しそうですし。
じーじの腕の見せどころですね V(^_^)V

ドラねずみ さんのコメント...

苗も売っているのですか?なんの苗かなあ? 良いなあ、花の苗は得意ではないのですが、挿し木は得意です。バラ、ブドウ、ガーベラ、木立性ベゴニアなどありますよ~。

せっせっせ さんのコメント...

ドラねずみさん、

ハーブの苗ですよ。
今回はパセリ、ルッコラ、ディル、レモンバームでした。

ガーベラも挿し木ができるのですか~
切り花で買ってきて水に挿していると、たいてい切り口が
どろどろになってきて…
ガーベラは切り花で買うと葉がついてないですが、実際はあるんですよね?

ドラねずみ さんのコメント...

ガーベラは挿し木できませんね。マーガレットでした。ガーベラは宿根草だから株分けでしか殖やせませんね。株分けではそんなに殖やせないですねえ。 春に作った寄せ植えの中にガーベラがありました。正月が近いので、バラして整理したやらないといけませんが、時期的にもう遅いのかなあ。畑に降ろしたら大きく育つのでしょうね。

せっせっせ さんのコメント...

ドラねずみさん、

ガーベラは宿根草なんですね~
畑に下ろしたら花畑が実現しそうですね。
葉がみたいなぁ。