2016年10月26日

本日の屋上庭 Today's roof garden

チェッカーベリー

アジサイの紅葉と咲き始めたツワブキ

先週末にようやくシソを片付け、パセリを定植

親株を抜いて土を肥やし、こちらにも再びパセリを

ワケギの鉢で発芽したパセリと、ポットに植えた予備パセリ

左:ゼラニウムの鉢で発芽したディル
右:ダイモンジソウ

少し前に定植したパセリ

フジバカマほぼ満開

水遣りや収穫に追われない、ゆるい時間がありがたい。

2 件のコメント:

ドラねずみ さんのコメント...

イチゴが植え時ですがやりませんか? 去年白いイチゴを植えたのですが、デラ旨かったですよ。そこでランナーで殖やしました。来年はたらふく食べられそうです。

せっせっせ さんのコメント...

ドラねずみさん、

イチゴですか~
夢があっていいですね。プランターでもできそうですか?
去年は大根、かぶ、ブロッコリーと冬もプランターを活用しましたが、
今年はお休み。
イチゴひとつふたつならできるかな。
苗が見つかればの話ですが。