旅のお土産を携えて実家へ向かう車の助手席でのこと。屋上で咲いたフジバカマとホトトギスを数本ずつ切って新聞紙にくるんで助手席の足元に置いていました。夕暮れを過ぎ、手元はほとんど見えない暗さ。十数分ほど走ったところで、とつぜん左の手の甲にふさふさとした触感が。外の明かりでとっさに見ると、ギャッ、毛虫!!一緒に新聞紙にくるんで連れてきてしまったようです。窓を開け、手をぶんぶんふって払い落として一件落着。毛虫にしてみればとんだ災難でした。
 |
ホトトギス |
翌朝、注意してほかにもいるか屋上の鉢植えを観ると、ホトトギスにいたいた!
ホトトギスだけでなく、シソの葉の裏などにも結構たくさん見つかりました。大発生とまではいきませんが、中発生くらいしたようです。調べるとスジモンヒトリという蛾のようです。いろんな葉を食べるみたい。
 |
ホトトギスの葉は明らかに食べていました |
0 件のコメント:
コメントを投稿