2015年10月29日

適した場所 Suitable conditions

アジサイは半日陰ぐらいでも育つのではと思って庭に植えたけれど、いっこうに成長しないどころか、枯れる寸前の気配だったので、今年春からそのアジサイを屋上で鉢植えにしてみました。混植したツワブキが優勢ではあるけれど、その場所でアジサイは息を吹き返し、今までにない大きくて緑濃い葉を広げていて、もしかしたら屋上であれば鉢植えでも花が咲くのでは?と期待がふくらみます。

屋上のツワブキと混植のアジサイ

いっぽう瀕死のアジサイを撤去した後には、ツワブキを植えてみたのですが、こちらはかえって半日陰なのが幸いしたのか、元気に花を咲かせています(しかし、屋上の鉢植えのツワブキには負けています)。

アジサイ撤去後に植えたツワブキ

同じ庭に去年から植えたドウダンツツジはどうでしょう。今年まったく花が咲かなかったので気になっていますが、2年連続、とても美しく紅葉しています。

激しい成長はなく

まだ一度もハサミを入れていません

植物の適所を見抜くべく、いろいろと試してみるのは興味深いです。家にある植物に限ると、だいぶそれぞれの好む環境が分かってきました。

0 件のコメント: