2015年9月21日

本日の屋上庭園 Today's roof garden

シソ、ハギ、フジバカマ・・・可憐な秋の花にいろいろな種類のハチが羽音をたてています。

フジバカマ(手前のピンク)

ハイビスカス、今日は6つ

今年はよく咲く

パクチー

タイム

根元をのぞくとツワブキの巨大な花芽が立ち上がっていた

レモンバーム

エンドレスのバジル

いっとき虫喰いだらけだったパイナップルセージが復活

ベンチの背もたれが自然崩壊

この季節の窓越しの日差しが合うらしい

庭の地植えカーテンから収穫

2 件のコメント:

ドラねずみ さんのコメント...

なげ~。菜箸果と思ったあ。カーテンとしての評価はどうですか?

せっせっせ さんのコメント...

ドラねずみさん、

カーテンとしての評価は…屋上では葉が早々落ちてしまっていまいちでした。

庭にも収穫を期待してモロッコいんげんとささげを植えましたが、土がお気に召さないのか
大して茂らなかったです。涼しくなってきたら少し勢いが出てご覧のように実もつけていますが。
相変わらず勝手に発芽したルコウソウがすごいです。
上へ上り詰めてからがとくに、日光を独占して勢いをつけ、花をいっぱいつけています。