2014年3月15日

願い叶って

新しい中古オーブンでの始めての料理。グラタン、表面がこんがり焼けました~。夫からはパン・ド・カンパーニュのリクエストがたびたび出ています。オーブン試しといっても、それは私の腕試しに近い・・・。一から手ごねして作るパンなど、もう何年も何年もごぶさたしています(社会人になりたての頃、手ごねパンの教室に1年ほど通い、それ以降、細々と・・・そして最近は完全に断絶)。

ほうれん草と塩マスのマカロニグラタン

塩マスは一度湯通ししてもなお塩分が濃かったので、グラタンから少し取り分けておいて翌朝新たまねぎとスープにしました。わずかなディルの新芽を摘んで、セロリの葉とコトコト煮たらおいしいスープになりました。少しずつ、プランターのディルやせりや三つ葉の新芽が出始めています。今年も料理に使えるよう、そろそろプランターの土をひとつひとつ肥やしていこうと思います。

スライスした新たまねぎのスープ

0 件のコメント: